【アドベントカレンダー作り】

今年もこの季節がやってきました。
スクールの生徒さんたちと、アドベントカレンダーを作りました。
今年はスピーチ大会と時期が重なってしまい、イベントには出来ませんでしたが、
各クラスでレッスンの中で一緒に作りました。
カイル先生からは、
「アドベントカレンダーの意味」を教えてもらいながら、
シールを貼ったり、好きな絵を描いたり、好きなお菓子を入れたり。
思い思いの素敵なカレンダーが出来上がりました。
お休み中の生徒さんからも、去年優子先生たちと作ったから、家で作ってみました!
と嬉しい報告も。
季節毎のイベントを楽しむことも、スクールでは大切にしています。
それは、日本の行事だろうが、西洋の行事だろうが、その成り立ちや意味、なぜこの時期なのか、も含めて子どもたちには体験出来るようにしています。
まだまだ柔らかい彼らの心に、楽しかった素敵な思い出が残りますように。
祈りを込めて企画しています。